効率よく暮らす|子育て・節約・時短家事を日々研究するミニマリストな40代主婦のブログです

楽に生きるのが大好きな2児の母。気になるコト、モノ、なんでも試して紹介するブログです。あなたのお役に立てれば。

イッタラTeema(ティーマ)どれを買うべき?使いやすさを主婦がブログで判定!

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

イッタラ ティーマ teema ブログ

北欧食器の定番、イッタラのTeema。

シンプルなデザインで素敵ですよね♪

これからお皿を揃えよう!とする人がまず最初に検討するブランドじゃないでしょうか。

私も結婚した当時にどどーんと一気に購入し、10年以上経った今でも大活躍しています。

でも正直、この種類のお皿はあんまり使ってないな…、っていうのもあったりして。

これからTeemaの購入をお考えの方のために、Teema各種類の使い勝手、どんな料理がどれだけ盛れる?などを紹介したいと思います。

私は特に料理好きではないズボラ主婦なので盛り付け写真はイマイチ(でもその方が参考になるでしょ?笑)ですが、その辺りはご了承を!

イッタラteemaプレートはまず最初に揃えたい食器

とてもシンプルな丸いお皿、高すぎない絶妙な立ち上がりがあるのが特徴です。

Teemaプレートにどんな料理が盛り付けられる?

生姜焼き&キャベツの千切りのような「THE・晩御飯」なら何でも。

高さがあるからカレーライスも大丈夫です。

朝ごはんにパンをのせるのにもピッタリですね。

Teemaプレートのgoodポイント

  • 立ち上がりがあるから少量の汁気がある料理(あんかけ・冷やし中華など)も大丈夫
  • シンプルだから他のお皿(和・洋・中・クセの強い柄ものなど)とも合わせやすい

Teemaプレートのbadポイント

Teemaの魅力なシンプルなデザインなのですが、シンプル過ぎて私の粗食(手抜きご飯)はどうも映えません!(悲)

なので最近は出番が少なくなっています…。

料理上手な人なら素敵に盛れると思いますよ!

どのサイズを選ぶ?

Teemaプレートの現在公式で販売されているサイズは

  • 17cm
  • 21cm
  • 23cm(ホワイトのみ)
  • 26cm

です。

17cmは取り皿(もしくはケーキ皿)、26cmは大皿として使うサイズです。

普通におかずを盛るお皿として購入するなら、21cmか23cmですね。

23cmはホワイトしかありません。

21cmサイズと23cmサイズを比較

我が家は21cmと23cmの両方を持っているので比較してみたいと思います

まず両方に食パンをのせてみました。

teemaプレート 21cmと23cm比較 朝ごはん ブログ

 21cmは食パンがちょうどピッタリで、23cmには余白ができますね。

次に晩御飯。生姜焼きとキャベツを持ってみました。

teemaプレート 21cmと23cm比較 夜ごはん ブログ

21cmは2品のせるのにぴったり。

もう一品(ここではかぼちゃのソテー)のせたいなら、21cmでも出来なくはないけど、23cmの方が余裕を持って盛れます。

というわけで、小食で盛り付けを凝らない我が家は21cmの方が出番が多いです。

23cmだと寂しい印象になっちゃうんですよね…。

一皿にたくさん盛りたい、家族がたくさん食べる、そんな方は23cmの方が良いかと…!

 ちなみに、Teemaプレートの上に小皿をのせてワンプレートにしたいなら、23cmでは足りないので26cmを選択するといいと思いますよ。

(我が家はそんな小洒落た盛り付け無理だけどな…!)

イッタラteemaスクエアプレート

teema スクエア ブログ

Teemaスクエアプレートはどんな料理が盛り付けられる?

普通のおかず、中華丼など丼、グラタン、子ども用のお皿として、など

Teemaスクエアプレートのgoodポイント

  • 高さがあるから汁気が多くても平気
  • ラップをかけた時に料理につかないから残りおかずの保存にgood
  • 子どもの食べこぼし防止にもなる
  • オーブンが使えるからグラタン皿にもなる
  • 意外と和食(特に正月料理)にも合う

我が家は夫の帰宅が遅いのでいつも晩御飯にラップをして冷蔵庫で保管しています。

その時にTeemaスクエアだとラップに料理が付かないから汚れなくて便利なんです。

f:id:sweet-orange:20200617130420j:image

他の家族は平皿で、夫の食事だけTeemaスクエアにしています。

子どもが小さい時もよく使っていました。

平皿だとお皿の周りにおかずが散らかりますが、このスクエアの高さならこぼれません。スプーンですくうのにもちょうどいい高さなんですよね。

小さいお子さんのいる人にもこのお皿はおすすめです。

Teemaスクエアプレートのbadポイント

  • 食洗機にセットしづらい

食洗機で洗うことは可能なのですが、これ1つセットするだけでかなり場所を取ってしまうんですね。

こればかりは仕方ないですね…。

Teemaシリアルボウル15cm

teema シリアルボウル15cm ブログ

Teemaシリアルボウル15cmはどんな料理が盛り付けられる?

スープ、サラダ、煮物、ミニ丼、などなど。

Teemaシリアルボウル15cmのgoodポイント

  • 小さ過ぎず大き過ぎずのちょうどいいサイズ感

このサイズって本当にちょうどいいんですよね。

名前の通りシルアルはもちろんですけど、肉じゃがなどの煮物、ポトフなどスープ系、少量のサラダなど、メインのおかず以外のちょっとした小鉢として大活躍してくれます。

子ども用の丼にもちょうどいいサイズです。

f:id:sweet-orange:20200617130225j:image

家族でそれぞれ色を決めて4枚持っています。

Teemaシリアルボウル15cmのbadポイント

正直いってこれは、…badポイントが1つもない!

ほぼ毎日活躍していて、これなしの食卓は考えられないくらいです。

21cmボウル

Teema21cmボウルはどんな料理が盛り付けられる?

teema 21cmボウル ブログ

パスタ、カレー大盛、ラーメン、うどん、丼、ちらし寿司、サラダボウルとして、などなど。

15cmボウルには入らない汁物や、パスタ皿として使うことが多いですね。

Teema21cmボウルのgoodポイント

  • 洋食器なのにラーメン&うどんに合う!

我が家にとってこれが1番のポイント。

丼って、使用目的が限られるじゃないですか。ラーメンうどんなどの麺類か、親子丼・海鮮丼などの丼。

なるべく物を持ちたくない派なので(収納スペースも限られるしね)、オールマイティーに使える食器しか持ちたくないんです。

パスタのような洋食にも使えて、ラーメンうどんも盛れるデザインのTeema21cmボウルは貴重な存在です。

Teema21cmボウルのbadポイント

  • 面積が広いのでテーブルで場所をとる
  • ラーメンやうどんはやっぱり丼の方がいい

なるべくお皿を少なくしたい我が家はTeema21cmでラーメンを食べますが、本当は丼の方が合うだろうなぁと思ってます^^;

使用頻度はそんなに高くないけど、無くては困るお皿、って感じです。

マグカップ

teema マグカップ ブログ

「THE・マグカップ」って形をしています。

以前はイエローとブルー(ターコイズ?)もありましたが、割れてしまいました。 

いつもこれでコーヒーを飲んでいます。

重すぎず、軽すぎず、持ち手もとてもしっくりきます。

シンプルなマグカップをお探しならteemaのマグカップがぴったりです。

まとめ・シンプルライフ派なら絶対買うべき!

シンプルな食器で揃えたい、北欧食器をまず買ってみたい、そんな人に絶対におすすめできるイッタラのteemaシリーズ。

和も洋も使えて、他の柄物のお皿とも相性抜群ですよ。

この記事がこれからTeemaを購入する人の参考になれば幸いです。

 

購入しやすいように楽天の検索リンクを用意しました。よかったらご活用ください。

Teemaプレート17cm

Teemaプレート21cm

Teemaプレート23cm

Teemaプレート26cm

Teemaスクエアプレート

Teemaシリアルボウル15cm

Teemaボウル21cm

Teemaマグ