2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
小学校の運動会がありました。 今年1年生になったばかりの息子、幼稚園の運動会は午前中で解散だったので、私が「運動会のお弁当」を作るのは初めてのことになります。 えらいこっちゃー! 私の頭には、SNSやブログで乱れ飛ぶ、百花繚乱の彩り豊かなお弁当…
ひとりの時間が欲しい子育て主婦の最大の敵、それは・・・、 寝落ち! 子育てにひとりの時間って、絶対に必要ですよね? 溜まってた家事をやっつける 次の日の準備をする テレビの録画を見る ネットショッピング❤ ひとりの時間があるからこそ、日中子どもと…
隣人から嫌がらせを受けました・・・。 隣人といっても、我が家は夫実家の隣に家を建てたので、正確には義実家を1つ挟んだ隣人、ということになります。 嫌がらせの内容は、まずは「暴言」です。 私が庭に出たら、 「ぜ・ん・か・も・の(前科者)」 と言わ…
「今ある物で代用できる物は買わない」がモットーの私です。 だから夫が「靴乾燥機が欲しい」と言ったときは反対しました。だって我が家には除湿器があるし、布団乾燥機もある。もうこれ以上熱風の出る家電はいらないんじゃー! しかし、夫の熱意に負けて靴…
息子の小学校入学と、娘の1歳誕生日とが、ちょうど時期が重なったので、以前から一度利用してみたかったスタジオアリスで記念撮影をしました。 こういうのってホント下調べが大事。何も考えずに行くと高額なセット商品を勧められて、あれよあれよとお金がか…
先の記事にも書きましたが、ベルメゾンでとってもかわいいベビー用「エプロンドレス」を見つけました!驚きの価格990円です。 エプロンドレスの何がいいって、ホックで留めるだけだから着替えが簡単なんです。だから家の中で部屋着を着せていても、エプロン…
ベルメゾンでめちゃくちゃかわいい商品を見つけてしまいました! エプロンドレス。こんなに可愛くてなんと990円! ベルメゾンって有名ですけど、実は今まで利用したことはありませんでした。どうせだったらポイントを貯めやすい楽天で購入した方がいいかなっ…
レゴランドの興奮冷めやらぬうちに、新しいレゴのセットを購入しました。 Lego Crazy Action Contraptions posted with カエレバ Doug Stillinger Klutz 2008-09 購入したのはこちらのセット。歯車や滑車などのちょっと変わったレゴが入ったセットです。 日…
レゴランド名古屋に1歳の赤ちゃんと行った感想を書いています。おすすめのアトラクションや、過ごし方についても紹介しています。
遊園地で気になることといえば、節約主婦ならランチをどうするかですよね! レゴランドは食品類は持ち込み禁止なので、園内のレストランか売店を利用します。ブログやTwitterで口コミを調べたところ、「ピザの食べ放題がおすすめ」と書いている人がたくさん…
レゴランド名古屋には、レゴの組み立てやプログラミングを学べるワークショップがあります。これは他の遊園地にはないレゴランドの特色音1つなので、絶対に体験した方がいいです!公式サイトの情報では足りないので、実際に体験してわかった予約方法と注意…
名古屋のレゴランド・ジャパンに行ってきました! 「レゴランド名古屋はガラガラでヤバイ!」なんてネットの噂にありますが、 ・・・誰だそんなこと言ったのは!並んだじゃないか! ディズニーランドやUSJに比べたらそりゃー少ないですが、そもそも比べる相…