よみタイで連載されていた野原広子さんの「今朝もあの子の夢を見た」、とうとう単行本が発売されました。 今朝もあの子の夢を見た 野原 広子 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo ※1話~6話まではこちら↓で読めます ▶野原広子「今朝もあの子の夢を見た」 | …
今や年賀状もスマホで簡単に作れる時代。 でも、宛名面の印刷はスマホでは出来ない!…積んだ_| ̄|○ そんな絶望を味わった人も多いのでは? (去年の私ですw時間が無かったから宛名だけ古いパソコンで印刷、面倒だった~) 実は!宛名だってスマホから印刷…
今やなんでもスマホでできる時代。年賀状もスマホで簡単に作れます。 「でも、印刷するのにお金がかかるんでしょ?」 確かに、年賀状を作成するのは無料でも印刷するのにお金がかかるアプリがほとんどです。 ですが!印刷までも自宅でできるアプリも探せばあ…
年賀状は自分でデザインしたい(でもイラストは描けない)、あともうワンポイントかわいいイラストが欲しい、そんな人のために年賀状に使えるかわいいイラストを無料でダウンロードできるサイトを集めてみました。 各サイトの画面スクリーンショットを載せて…
無料!会員登録・ログイン不要!で使える年賀状のテンプレート素材(写真フレーム、イラスト)サイトを紹介します!おしゃれでかわいいデザインのサイトばかり集めたので、ぜひ参考にしてください♪
手先が器用になり、頭が良くなると評判のLEGO(レゴ)。 小さいお子さんはもちろん、小学生になっても長く遊べるおもちゃの代表ですよね。 女の子にはディズニーシリーズのレゴがおすすめです。 ごっこ遊びができる 映画の世界観が再現されているから想像が…
今年のふるさと納税はシャインマスカットにしました! ふるさと納税はいつも楽天で注文しています。普段の買い物と同じ操作だからラクなんですよね。 楽天の中で「ふるさと納税 シャインマスカット」で検索しても、たくさんの市町村が出てきてます。 その中…
手塚治虫文化賞短編賞受賞を受賞した「消えたママ友」が映画化されるそうです。 ホントこれ名作で、映画化されるのも納得です。「消えたママ友」ネタバレ有りの感想記事はコチラ! ielife.hatenablog.com まだ正式発表はないけれど、JFDBという日本映画デー…
野原広子さんの新刊を読みましたので早速レビューしたいと思います。 これまで夫婦間のモヤモヤを描いてきた野原広子さんですが、今回のお話は離婚後がメイン。 それでもやっぱりいつものリアルな描写が冴えわたり、「あるある!」「わかる~!」と唸る場面…
アイリスオーヤマの電気圧力鍋、どういう料理が作れるの?どのレシピがおすすめ?など気になる方がきっと多いことと思います。 公式レシピはたくさんあるけれど…、たくさんありすぎてわからな~い! ▶オリジナルレシピ|電気圧力鍋 KPC-MA2|アイリスオーヤ…