効率よく暮らす|子育て・節約・時短家事を日々研究するミニマリストな40代主婦のブログです

楽に生きるのが大好きな2児の母。気になるコト、モノ、なんでも試して紹介するブログです。あなたのお役に立てれば。

【初心者向け】はじめてのファミリーテントの選び方。家族向け人気3タイプからおすすめを厳選紹介!

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ファミリーキャンプ テント おすすめ

今や空前のキャンプブーム!

我が家もそのブームに乗ってファミリーキャンプをはじめよう!ってことで、テントを購入することにしました。

でもテントっていろんな種類があって、どれがいいのかちっともわからないんですよねー。

「テント おすすめ」で検索しても、年に何度もキャンプに行くような人の書いた記事だと参考にならないんです。

そうじゃなくて、

家族でキャンプを始めたくてテントを購入するけれど、ずっと使うかもしれないし、もしかしたら1回で「やっぱいいや」って止めちゃうかもしれない

そんな家族向けのテントが知りたーい!

ってことで、そんな私が徹底的に調べた、ファミリーキャンプのテント選びについて記事にしたいと思います。

その後、実際にテントを購入し既に1回キャンプに行っています。その感想についても最後に書いていますので、ぜひ最後までお読みくださ~い。

ファミリーテント、現在の人気タイプは3種類

まず手始めに、今どんなテントが人気なのかを調査するためにキャンプ場に潜入しました。

といっても、ただキャンプ場のコテージに泊まっただけなんですが(笑)

そこで、家族でキャンプしている人はだいたいこの3タイプのテントを利用していることがわかりました。

2ルームテント

寝室とリビングが一体になったタイプのテントです。

有名なのは、このコールマンの「タフスクリーン2ルームハウス」ですね。

家族でキャンプに来てる人のほとんどがこの2ルームテントでしたね。アウトドアショップに行くと必ず展示してある、定番のテントですね。

リビング部分が区切られてるからプライバシーが守られて、それで尚且つ解放感もある。確かに家族でキャンプを楽しむために作られたテントって感じがします。

トンネルテント

 2ルームテントに似てるけど、よりお洒落感がただようのがトンネルテント

同じように寝室とリビングスペースが一体になっていて、リビング部分が長方形に長くトンネルのような形になっています。

トンネルテントで人気なのはトンネルテントブームの火付け役と言っても過言でないDODの「カマボコテント2」。ただ、このテントは人気で販売するとすぐに売り切れてしまう(現在は抽選販売)ので、手に入れるのが難しいです。

手に入りやすいのはこちらのコールマン「トンネル2ルームハウスLDX」です。この柄はかなり目立ちそう。無地のタイプもありますよ。 

インスタなどで人気のお洒落キャンパーがよく使ってるのがノルディスクの「レイサ6」。値段を見て目玉が飛び出ます!テントにこの値段!みんなよくこんなの買えるなー!

ワンポールテント(ティピーテント)

三角型の形がかわいいテントです。ティピーテントとも呼ばれます。

代表的なのはロゴスの「ナバホ400」とか、

DODの「ビッグワンポールテント」とか。

 

ワンポールテントの特徴は、とにかく設営が楽なこと。

2ルームテントやトンネル型テントは、ポールが複数あってそれをテントの布地に挿すのがなかなか時間がかかるのですが、ワンポールテントのポールは1本のみ。

そしてそのポールを真ん中に1本立てると布地が自動的に引っ張られてテントが立つので、女性一人で設営することも可能です。

初めてのファミリーテントの選び方

テント選びを「家族で使う」「初心者」に焦点を絞って、何が重要か考えてみたいと思います。

設営が簡単であること

テントって、思った以上に立てるのに時間がかかるんですよね。

なんでもキャンプに慣れたベテランキャンパーさんでも1時間かかることもあるとか。

子どもがいたらそんなのやってられない!

「まだー?」「お腹空いたー」とせかされるのが目に見えています(涙)

準備や撤収に時間がかかっていたら、なんのために遠出して自然のある場所に来たかわからなくなっちゃいますもんね。

貴重な時間を楽しむために、「設営が簡単」これは重要なポイントです。

そうすると、ワンポールテントを選ぶべきなのか…?

雨が降っても大丈夫なこと

子どもがいるともう1つ気になるのが雨ですね。

大人なら多少の雨でも大丈夫ですが、子どもはすぐ風邪を引きますし、狭いテントでじっとすることが出来るかどうか…。

山の天気は変わりやすいと言いますから、天気予報が晴れでも急に雨が降ってくるのもよくあります。

ここを重視すると、やはり2ルームやトンネル型テントに軍配が上がります。

ただ、「雨の中でテントを片付ける」ことを考えると、2ルームテント・トンネル型テント共に片付けも時間がかかるので、う~ん、どうかなと。

微妙な天気の時はキャンプに行かない!と決めちゃうのも手かもしれません(笑) 

 

以上のことを踏まえて、人気のファミリー向けテントのメリット・デメリットを比較してみたいと思います。

「2ルームテント」は安定・定番を求める人向けのテント

2ルームテントのメリット

  • 雨でも快適に過ごせる
  • タープがいらない
  • プライバシーの確保

 2ルームテントのデメリット

  • 設営が面倒

2ルームテントって随分前から人気の家族向けテントです。

それだけ長年人気があるってことはやはり理由があり、これを選んでおけば間違いはなさそうです。

ただ気になるのは「設営が面倒」これですよね。

家族で協力して設営できる、親が設営している間に子どもだけで待っていられる、この辺をクリアできるかどうかにかかっていると思います。

「トンネルテント」は人より差を付けたいおしゃれな人向けのテント

トンネルテントのメリット

  • 雨でも快適に過ごせる
  • タープがいらない
  • プライバシーの確保
  • おしゃれ 

トンネルテントのデメリット

  • 設営が面倒
  • 大きすぎる

2ルームテントが家族向けテントのロングセラーとしたら、トンネルテントは最近の流行アイテムです。

だから「定番は嫌」「他の人より差を付けたい」って人なら2ルームテントよりもこちらをおすすめします。

メリット・デメリットほぼ同じですが、気になるのは大きさです。

区画が決められたキャンプ場だと窮屈だったり、料金が余分にかかったりもするので、注意が必要ですね。

「ワンポールテント」(ティピー)は設営が楽!気軽にキャンプを楽しみたい家族向けのテント

ワンポールテントのメリット

  • とにかく設営が楽
  • 天井が高くて室内空間が広々

ワンポールテントのデメリット

  • 雨に弱い
  • タープが必要

家族向けテントで一番重視したいポイントの「設営が楽」であるのが、ワンポールテントの魅力。

その代わり、タープを別に張る必要があったり、雨の時に外に出られないという欠点もあります。

メリットとデメリット、自分はどちらを重視したいかで考えるしかありません。 

我が家が選んだテントは?

さてさて、ここまでいろいろ検討して我が家が選んだテントを発表します!

DODのビッグワンポールテントでしたー!

 

はじめてテントを立てた時はこんな感じ。

f:id:sweet-orange:20190519131431j:plain

めっちゃヨレヨレですが、風が強かったからしょうがない。

初めてでも30分くらいで設営出来ました。上出来!

まず、なぜ我が家が家族向けテントに2ルームでもトンネル型でもなく「ワンポールテント」を選んだのか?

  • 設営が楽なことを一番重視した
  • 値段が他タイプに比べて安い
  • キャンプにハマるかどうかわからないから、快適性は二の次
  • 雨になりそうならキャンプに行かなければいい(笑)

そして、数あるワンポールテントの中でもなぜDODの「ビッグワンポールテント」を選んだのか

  • 値段がかなり安い(2万円台!)
  • ウサギのマークがかわいい!
  • 入口を跳ね上げればちょっとしたタープ替わりになる
  • インナーテントを外せば巨大シェルターにもなる

「はじめてのテント」って考えると「設営が楽」、「安い」(何回使うかわからないからね笑)、「タープがなくてもちょっとした屋根が作れる」(タープ使うほどキャンプに行くかわからないからね笑)、この3つがポイントでした。

この「ビッグワンポールテント」について、いつかもう少し詳しく記事にしたいと思います(次の記事かな?)。 

まとめ:初めてのファミリーキャンプ向けテントはこう選ぶべし!

  • 失敗したくない⇒2ルームテント
  • おしゃれ感を重視⇒トンネル型テント
  • 設営のラクさを重視⇒ワンポールテント

こんな感じで選べばいいんじゃないかと思います。

我が家は1回キャンプに行ってみて、「次も行きたい!」「今度はもっと遠出したい!」とすっかり家族でキャンプにハマった模様。

夢は富士山の見えるキャンプ場で朝の挽きたてコーヒーを飲むこと。子どもの習い事や夫の休日出勤でなかなか予定が立てられないので、いつになることやらだけど…(>_<)

それでは良きアウトドアライフを!