効率よく暮らす|子育て・節約・時短家事を日々研究するミニマリストな40代主婦のブログです

楽に生きるのが大好きな2児の母。気になるコト、モノ、なんでも試して紹介するブログです。あなたのお役に立てれば。

レゴネックスナイツの販売戦略がヤバイ!無料アプリにのせられてまんまと・・・

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

6歳息子、レゴネックスナイツにハマっています。

www.tv-tokyo.co.jp

これがただのアニメだと思ったら大間違い!おもちゃを買わせようとする恐るべき罠だったのです!(大げさ・・・)

そんなレゴネックスナイツの紹介と、もしかして今度はじまる仮面ライダーも・・・?という私の危惧をお話ししたいと思います。

レゴネックスナイツとは?

レゴは昔からあるブロックのおもちゃです。現在発売されているのが「ネックスナイツ」というシリーズ。

 

レゴ (LEGO) ネックスナイツ ハルバート王のバトルメカ 70327

中世のような世界を舞台とした主人公が敵と戦い成長するストーリーです(私は見てないからよく知らない)。

アニメとおもちゃと両方あり、アニメの世界をブロックで再現して遊べ、男の子にはたまらないものになっています。

レゴネックスナイツの特徴はスマホアプリ連動

アニメとおもちゃが連動というと、今までもよくあるパターンですが(仮面ライダーとかね)、レゴネックスナイツが他と違うのは、スマホアプリと連動しているということ。

アニメの世界と同じ、敵と戦って先に進むゲーム(やっぱりよく知らない)です。ゲーム内で主人公が強くなるためには「シールド」という騎士の盾に描かれたマークをスキャンする必要があります。

レゴ (LEGO) ネックスナイツ シールドセット クレイ 70330

この画像の人形が持っているのがその「シールド」です。

スマホアプリなので当然カメラが付いていますから、QRコードを読み込むようにカメラのピントを「シールド」に合わせると、「シャリーン」と音声がしてレベルアップ(?)します。

これは子どもにはたまらないでしょう!どんどんやりたくなりますよね!うん、仕方がない!

この「シールド」がアニメで敵と戦う時にも表示され、アニメを見る時はスマホを用意して見ます。テレビ画面にシールドが表示されたらすかさずスキャンするのです。

息子はこれが毎週、楽しみで楽しみで。

ゲームで強くなるためにはアニメを見なければならないし、アニメを見てスキャンしたらまたゲームをやりたくなるし、すごい循環効果です。よく考えたな!

どんどんおもちゃを買わせる戦略に立ち向かえ!親たち!

これだけじゃないんです。おもちゃの中にもこの「シールド」が入っていて、おもちゃのによって「シールド」の種類が違います。ということは、「シールド」目当てにどんどんおもちゃが欲しくなるという罠・・・。

夏休みに逆上がりの練習をがんばったのでこれを買ってあげたのですが、

今度はこっちが欲しいんだって!だってシールドがたくさん入ってるから。ってまんまと作戦にハマってるー!!!

箱の右下をよく見てください。値段が高い方のおもちゃの方がシールドの数が多いっていう・・・。

し・か・も、トイザらスやその他のおもちゃ売り場にも、この「シールド」が「店舗限定シールド」ってことで貼ってあるんですよ。つまり、おもちゃ売り場に誘導されているんです。スキャンするだけなら無料だからってホイホイ行くでしょ?行ったら最後、手ぶらで帰れなくなるという罠!

うちは買わないけどねー。

今度の仮面ライダーはゲームがテーマ!

現在やっている「仮面ライダーゴースト」は「偉人」がテーマ、その前の「仮面ライダードライブ」は「警察」、そして今度新しくはじまる「仮面ライダーエグゼイド」は「ゲーム」がテーマで、ゲームの世界で戦います。

子どもが好きな物・憧れる物を毎回テーマに選んでいるんだろうと思うけれど、確かに、今や子どもとゲームは切り離せない物になっているから、そこに目を付けたか!と納得です。

もしや、レゴに続いてライダーも、無料アプリを配布してそこからおもちゃを買わせようという作戦ではないだろうな!と今から恐れています。

もうその手には引っかからないぞ!