「エイデンアンドアネイ」のおくるみが人気なの知ってますか?
私はこれ、1人目の時は知らなかったのですが、2人目の時に購入して使ってみたら、「何これ便利すぎるー!」と感激です。買ってよかった育児グッズナンバー1かもしれません。
エイデンアンドアネイのおくるみにはいろいろな種類があり、自分が購入する時にとても迷ってしまいました。なのでここで布の種類や人気の柄など、情報をまとめておきたいと思います。
エイデンアンドアネイのおくるみ選びの参考になればうれしいです。
エイデンアンドアネイ(aden+anais)って?
ニューヨークで誕生したおくるみブランドです。
ブランド名の由来
創業者レーガンの子ども「エイデン」と「アネイ」の名前から取っています。この2人のために作られた、「モスリンコットンを使ったおくるみ」が評判になり、ブランドを立ち上げたのです。
モスリンコットンとは?
柔らかく通気性の高い布です。創業者レーガンの故郷、オーストラリアでおくるみに適した布として昔から使われていました。
保温性があるので夏は涼しく冬は暖かく一年中使えます。耐久性も高いので洗濯するたびに柔らかくなります。
エイデンアンドアネイのおくるみの種類は?
布地の厚さによって種類が4種類あります。1年中使えるクラシックがおすすめですが、夏生まれの赤ちゃん、冬生まれの赤ちゃんの場合は種類を変えてもいいかもしれません。
クラシック | 一年中使える定番商品 |
バンブー | 薄手、夏におすすめ |
コージー | 厚手、冬におすすめ |
オーガニック | 肌のデリケートな赤ちゃんに |
エイデンアンドアネイのおくるみを購入するには?
楽天やAmazonで購入するのが安くておすすめです。
▶楽天:エイデンアンドアネイ+おくるみの検索結果(レビュー件数の多い順)
▶Amazon:エイデンアンドアネイ+swaddleの検索結果(価格が安い順)
正規販売店では4枚セットで売られていますが、楽天ではそれをバラして単品1枚で売ってくれるお店が多くあります。好きな柄だけ選べるので単品購入がおすすめです。
「おくるみ」で検索しても他のアイテムも引っかかってしまい探しにくいので、おすすめSHOPを紹介したいと思います。
楽天で1枚単品(バラ売り)しているSHOP
クラシックタイプを1枚単品(バラ)で販売しているSHOPの商品リンクを集めました。レビュー件数の多いショップだけを掲載しているので、信頼できると思います。
価格と送料も比較できます。
ジャングル・ジャングル 1,580円 佐川メール便可(240円)
VIAJERO 1,598円 メール便(164円)
Flora 1,450円 ゆうメールなら送料無料
キャメリア 1,441円 ゆうメール(180円)
出産祝いにおすすめなセット
出産祝いに喜ばれる箱入りの4枚セットです。こちらのSHOPは種類が豊富。
![]() エイデンアンドアネイ (aden+anais) モスリンスワドル おくるみ ブランケット (2枚入り)【あす楽対応】【クリスマス プレゼント ラッピング対応】【ナチュラルリビング】 |
プレゼントにちょうどいい、2枚セット。赤ちゃんのイニシャルの付いたバッグはきっと感激されそうです。
人気の柄ランキング
インスタグラムなどを見て私が感じた、人気の柄ランキングです。
- 1位・Jamgle-Jam(動物柄)
- 2位・Super-stars-count(星柄)
- 3位・Vintage Circus(サーカス)
キャサリン妃が使用していたということで、動物柄を持っている人が多いですね。時点は星柄ですが、こちらは薄い色のタイプと鮮やかな色のタイプと2種類あります。サーカス柄も根強い人気です。
エイデンアンドアネイで「おひなまき」の巻き方
1.まず布を全体に広げて、上の角を下に折り畳みます。
2.上辺のところにちょうど首がくるように、赤ちゃんを上にのせます。

3.赤ちゃんの右側の布を左のわきの下にもっていき、背中の下に入れ込みます。
4.足をMの形に整えます(こうすると赤ちゃんが落ち着くらしい)。
5.布の下側の角を上に持ち上げ、足がMの形のままになるようにしながら、赤ちゃんの左肩から首の後ろに回します。

6.赤ちゃんの左手を胸の上に押さえ、赤ちゃんの左側の布を右側に回し、左手を固定します。
7.背中の下に布の端を入れて巻き込み、固定します。
8.出来上がり!
はじめはちょっと難しく感じるかもしれませんが、慣れるとくるっくるっと10秒くらいでできます。
おわりに
赤ちゃんが寝ないで困っている人、出産準備でおくるみは何を買おうか迷っている人、お友達の出産祝いを探している人、みんなに「エイデンアンドアネイのおくるみ」を全力でオススメします!