今年の息子の誕生日は平日でした。
パパの帰宅は深夜なので、ちゃんとした誕生日のお祝いは週末にやることに。でも、子ども本人は誕生日当日にも何かあった方がやっぱりうれしいだろうなーってことで、簡単で見栄えのするおやつをサプライズで作ることにしました。
参考にしたレシピはこちら。
この素晴らしいレシピの写真と、実際に私が作った物との違いを楽しみに、続きをお読みください(…)。
用意したもの

- プチシュークリーム6個入り×2
- 半分使った生クリーム
- 冷蔵庫にあったバナナ
- ポッキー
- チョコペン(写真に入れ忘れた)
食べるのは私と息子の2人だけなので、最小限のものにしました。
作り方
1.お皿の上にプチシューを5個丸く並べる
2.泡立てた生クリームを盛る(しぼり袋がなかったのでへらでそのまま)。
3.上にプチシューを3個並べ、生クリーム、最後に頂上にプチシューを1個のせる。
4.プチシューの隙間にポッキーを6本(歳の数)刺す。
5.バナナをトッピング

6.最後にチョコペンでデコレーション

見本とのあまりの違い・・・。
子どもの反応は?
「まさか、こんな素敵なおやつが作ってもらえるなんて!」
「まさか、チョコペンで名前まで書いてもらえるなんて!」
喜んでもらえてよかったです。
反省点
-
トッピングのバナナが目立たないので冷凍ブルーベリーにすればよかった(でも味はよかった)。
-
ポッキーは刺す向きが逆(持ち手を外側にしなかったので手がベトベトに)
-
チョコペンの腕を磨け、私!
最後に
平日に手作りおやつを用意するのは結構しんどいのですが、喜んでもらえてよかったです。
来年もまた平日が誕生日だったら、この手を使おうかな。その時までにはチョコペン上達してるといいなぁ・・・。