効率よく暮らす|子育て・節約・時短家事を日々研究するミニマリストな40代主婦のブログです

楽に生きるのが大好きな2児の母。気になるコト、モノ、なんでも試して紹介するブログです。あなたのお役に立てれば。

買ってよかったおもちゃ・失敗したおもちゃ、6歳まで全部紹介!【0歳】【1歳】【2歳】【3歳】【4歳】【5歳】

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

そろそろクリスマスプレゼントを考える時期ですね!

何を買うにも検索してとことん調べ尽してから買うタイプなので、もちろんおもちゃも同じです。子どもがよく遊び、長く使えて、できれば脳の発達にいいおもちゃを調査しまくりました。

実際使ってみて、レビューや評判通りだったり、うちの子の場合はそうじゃなかったり、いろいろありました。

6歳になった息子にこれまで購入したおもちゃの、「買ってよかった」または「買って失敗した!」を全部まとめて紹介したいと思います。

0歳で購入したおもちゃ

「集中力がつく」「児童館でいつも大人気!」などの評判を見て購入しました。実際、赤ちゃんなのにかなり一人で遊んでくれました。その後、使わなくなって従姉妹にあげましたが、「一番よく遊ぶおもちゃだったよ!」と大好評でした。

「自分で重ねて頭を使う」「ままごとのお皿にもなるから長く使える」とのレビューを見て購入。しかし、私が重ねてあげると喜ぶけれど、自分一人で遊ぶということはありませんでした。うちの子にはちょっと期待外れでした。

1歳で購入したおもちゃ

ペンでタッチするとアンパンマンの声で喋ってくれます。喋れないうちから遊べたし、クイズやピアノの音がするページもあるので、3歳ぐらいまで遊べ、大活躍しました

それなりには遊びましたが、成長するとすぐに物足りなくなってしまいました。どうせだったらもっと大きなタイプのか、鉄棒やブランコが付いたものにすればよかったです。折り畳み式に惹かれてこちらを選んだのですが、折り畳むのに時間がかかるので折り畳んで使うことはありませんでした。

 

電車が好きな息子に、木製レールにするかプラレールにするか迷い「小さいうちは自分で電車を動かしたがるから、プラレールよりも木製レールの方が遊ぶ」というのを見て購入しました。結果は大正解!集中して一人遊びをしてくれて家事がかなりはかどりました。しかも木製レールは組み立てに頭を使うし、指先も器用になったと思います。

木製レールでひたすら遊ぶ息子に、もっとレールを増やしてあげたい!と思い、トーマスの木製レールはレールを追加すると高いので、互換性のあるトイザらスオリジナルのレールセットを購入しました。車両はトーマス、レールはこちらのレールセットのダイナミックなレールの組み合わせでますます電車好きが加速しました。

2歳で購入したおもちゃ

「パズルは頭のよくなるおもちゃ」というのを読み、パズルの中でも最も評判のいい「くもんのジグソーパズル」を購入。成長により難易度が選べ、収納がしやすいところがいいと思いました。最終的にはSTEP5まで進めました。

子どもはお絵かきが好きだからと、「2色あるから親子で遊べる」との評判を読んでお絵かきボードの中でもこちらを選択。しかし、まったく遊ばず!そもそも、お絵かきが嫌いな子だったんですよね、うちの子。

小学生になったらひらがななどの勉強に使えるかもしれないので、これからに期待!

2歳の誕生日プレゼントにしたストライダー。「三輪車よりも長く使える」「軽いから持ち運びが楽」とレビューを読んで、危なくて家の前で遊べない我が家にはこれだ!と購入。ほぼ毎日公園に行って乗り回し、ストライダー仲間がたくさんできました

レゴも頭のよくなるおもちゃとして有名だったので、レゴの幼児向けであるデュプロを購入。「たのしいどうぶつえん」というセットを購入しました。ところが、うちの子の食い付きはイマイチ。ブロックが少ないからかも?と思い上のリンクの追加ブロックも購入したののにそれでもだめ。

その後、普通のレゴ(小さいの)を購入したらこちらは大ハマリ。後から考えると、デュプロだとブロックが大きすぎてリアルさに欠けてたんだと思います。

3歳で購入したおもちゃ 

こちらも知育おもちゃ。ピタゴラスイッチのように玉を転がして遊べます。

親が組み立てると遊ぶけど、自分で見本を見て組み立てたり、自由に組み立てて遊ぶことは難しかったです。何しろブロックが固いんです。

レビューを読んで、小さい子には難しいと知っていたけれど、「うちの子ならできるかも?」という変な期待で買ってしまいました。これは反省。でもいつか遊んでね!

やっぱりレゴブロックで遊ばせたい!という私の願望で、デュプロで遊ばなかったのに懲りずに今度は普通のレゴを購入。デュプロは遊ばなかったけどこっちは大ハマリで遊びました

1つのセットで3つの形態に変化し、しかも安く、こんなにお得なおもちゃはないと思います。

4歳で購入したおもちゃ

おさがりのプラレールセットを頂いたのをきっかけに、車両やレールを追加購入。ところが!幼稚園には電車好きなお友達がいなかったので、合わせて息子の電車熱も終了ー。短い命でした。

5歳で購入したおもちゃ

これはおもちゃじゃないけれど、誕生日に購入しました。1年以上かかったけどおかげで逆上がりができるようになりました。普通の子はもっと早くできるようになると思いますけどね・・・。

戦隊モノのおもちゃは賛否両論ありますが、買ってよかったと思います。というのも、お友達を家に呼んだ時に盛り上がるのはやっぱりこれなんですよねー。親としては好ましくはないおもちゃですが、子どもがお友達に自慢して嬉しそうな顔を見ると、やっぱり買ってよかったと思います。
でも、変身ベルトはこれ1つだよ(新シリーズのベルトは買わない)と約束してあります。

6歳で購入したおもちゃ

私が下の子を産んだので、赤ちゃんを抱っこしながら一緒に遊べるおもちゃ、ということでボードゲームを購入しました。頭を使うし、親子の時間ができてよかったです。

振り返ってみて

特に期待よりも遊ばなかったのは「2カラーせんせい」と「レゴデュプロ」ですね。

普通小さい子って紙にぐるぐる殴り書きしてそれを「ママの顔!」「ライオン!」なんてするじゃないですか。うちの子はそれができませんでした。本当にその通りに描けないと駄目なんです。

だからお絵かきが嫌いだし、デュプロの大きいサイズだとリアルなものが作れなくて、それが遊びたがらなかった理由だと思います。

逆に、正解のある「くもんのパズル」や、説明書通りにリアルな形が作れる「レゴクリエイター」は、うちの子に合ってたというわけなんですね。

他に気付く点は、電車が好きで木製レールばかりで遊んでいたのですが、私は遊びを広げたくてわざと電車じゃないおもちゃを購入していました。ですが結局あまり興味を示さなかったので、もう全部電車のおもちゃにしておけばよかったと、後で思いました。

おわりに

「小学生になったらDS買うんだー」と6歳になった息子は言っています。これからはおもちゃを買う機会はめっきり減り、ゲームばかりになりそう。

親がおもちゃを選べるのは幼児期だけだと思います。だからこそ、しっかり調べて質のいいおもちゃを与えてあげたいですよね。

※楽天とAmazonのおもちゃ人気ランキングも参考になります。

【楽天市場】おもちゃ | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: おもちゃ の中で最も人気のある商品です