効率よく暮らす|子育て・節約・時短家事を日々研究するミニマリストな40代主婦のブログです

楽に生きるのが大好きな2児の母。気になるコト、モノ、なんでも試して紹介するブログです。あなたのお役に立てれば。

【2019年最新版】耳まで焼けるホットサンドメーカーのおすすめは?人気機種を比較!【IH・直火・ガス・電気式・口コミ】

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:sweet-orange:20191017170731p:plain
ホットサンドって、カリカリほくほく、安い食パンも数倍おいしくなってもう最高です!

我が家も週末はよくホットサンドメーカーでホットサンドを作ります。おかずも一緒に食べられるから、用意するのがこれ1つでよくて助かります。

ホットサンドメーカー おすすめ

そんなホットサンドメーカーですが、種類がたくさんあってどれを選べばいいかよくわからないですよね?

ホットサンドメーカーを長年愛用する私が、IH式と直火式とどっちがいい?もし今購入するならどのホットサンドメーカーがおすすめ?など、これからホットサンドメーカーを購入する人の参考になりそうなことを書きたいと思います。

我が家の愛用ホットサンドメーカーも紹介しています♪

我が家のこれまでのホットサンドメーカー変遷(口コミレビュー)

まず最初に購入したのが、直火式の「スノーピーク ホットサンドクッカートラメジーノ」です。

ハンドルが折りたためるのでアウトドア向きです。

ただこれ、パンの耳を切らないと焼けないんですね。それが面倒でだんだんと作らなくなってしまいました…。

我が家はホットサンドは週末の朝ごはんに作っていましたが、直火式だと一人でキッチンで作らなければならないので、せっかくの週末に一人で作るのイヤだなぁ…、という不満もありました。

「家族と一緒にテーブルに座ってホットサンドを作りたい!」

との思いから、次に購入したのは電気式でパンの耳を切らないでも焼ける「レコルト プレスサンドメーカーキルト」でした。

これはとても満足で、週末の朝食をのんびり家族と焼きながら食べています。

ホットサンドメーカー 耳まで

斜めの焼き目もかわいくてめちゃくちゃ「映え」ます。

ホットサンドメーカー 耳ごと 電気

ですがただ一点不満があるとするなら、具材があまりたくさん挟めないことかなー。

ホットサンドメーカー、直火式と電気式どっちがいい?

たぶん、ホットサンドメーカーを購入しようと思う時、最初に悩むのが「ガスやIHなどキッチンのコンロで焼く直火式」と「コンセントに繋いで焼く電気式」とどっちがいいのか?じゃないですか?

両方使った私がお答えしましょう!

両者のメリット・デメリットは、

<直火式ホットサンドメーカーのメリット>

  • 短時間で焼ける
  • キャンプなどアウトドアでも使える
  • 洗いやすい

<直火式ホットサンドメーカーのデリット>

  • キッチンで一人で作らないといけない 

<電気式ホットサンドメーカーのメリット>

  • テーブルで焼きながら食べられる
  • タイマー設定タイプもあり

<電気式ホットサンドメーカーのデメリット>

  • 焼けるまで直火式に比べると時間がかかる

 メリット・デメリットをそれぞれたくさん挙げましたが、一番注目したいのはは、

  • 直火式はキッチンで作らないといけない
  • 電気式はテーブルに座って焼きながら食べることができる

これですねー。

私はキッチンで孤独に作るのが嫌で、直火式から電気式に買い替えました。4人家族なので家族分全部焼きあがるまでに時間がかかるんですね。

電気式なら、1枚焼いてそれを食べながら次のを焼けます。

なので、キッチンで作りたい人は直火式、テーブルに座って作りながら食べたい人は電気式、のホットサンドを購入するといいと思います。

これだけは気を付けて!ホットサンドメーカー選びの注意点

食パンの耳ごと焼けるかどうかはかなり重要

実は、ホットサンドメーカーって「食パンの耳ごと焼ける」ものと「耳を切らないと焼けない(入りきらない)」ものと2種類あります。

どちらがいいかって?

それはもちろん、食パンが耳ごと焼けるタイプに決まってるでしょう!

耳を切るのが面倒な以外にも、余った耳の処理も面倒です。サンドイッチ用のパンを購入したこともありましたが、それだと今度はサンドイッチ用パンが中途半端に余ってそれもイヤなんですよね。

そもそも、ホットサンドは余った食パンを焼くのが醍醐味なんですよね。

なので購入するなら絶対に耳ごと焼けるタイプです!

具だくさんホットサンドを作るなら

もう1つ気を付けたいのが、ホットサンドメーカーで挟める具の量が意外と少ない、ということです。

f:id:sweet-orange:20170409065443j:image

ハムチーズぐらいならいいですけど、茹で卵や野菜がたっぷり入ったホットサンドを作ろうとすると普通のホットサンドメーカーでははみ出してしまいます。

その問題を解決するのが、具沢山ホットサンドメーカー!

最近、いろいろなメーカーから具沢山タイプのホットサンドメーカーが発売されています。

野菜をたっぷり入れたい!これ1つで満腹になりたい!という場合はぜひ具沢山タイプのホットサンドメーカーを選んでください。

ホットサンドメーカーのおすすめ・比較

ここからは「今私が購入するならこのホットサンドメーカー!」をどどっと紹介したいと思います。

薄型も厚型も焼ける!レコルト・プレスサンドメーカー プラッド RPS-2

電気式のホットサンドメーカーで今断然おすすめなのが「recolteプレスサンドメーカー プラッド」です!

私はこのレコルトの旧型を現在使っているのですが、旧型の不満点を全部改善してるんですね。

  • スイッチが付いている
  • パンのズレ防止機能
  • ヤケド予防機能
  • ボリューム調節可能

特に!厚みが5段階に調節できるのがすごくないですか?

これ1台で、カリカリの薄いホットサンドも、ふっくら具沢山ホットサンドも、両方作れちゃうんですよ!

ダブルで焼ける!替えプレート有り!洗える!「BRUNOホットサンドメーカー」

電気式でもう1つおすすめなのが、「BRUNO ホットサンドメーカー」です。

  • ワッフルやたい焼きなど替えプレート充実
  • タイマー付き
  • プレートが着脱式で丸ごと洗える
  • 焼き目がお洒落
  • シングル・ダブル両タイプある

って、ものすごく機能が充実してるんです!

特に、替えプレートでワッフルが焼けるのがうれしいですね。ワッフルメーカーを購入する手間が省けますもんね。

あとは家族分のホットサンドを作るならダブルの方がやっぱり早くて便利なので、ダブルで焼けるのもポイントが高いです。

シングルタイプもあります。

カッコイイ直火式ホットサンドメーカーならこれ!「燕三条製 TSBBQ ホットサンドメーカー」

直火式のホットサンドメーカーから選ぶならこれが一番カッコイイ、「燕三条製 TSBBQ ホットサンドメーカー」です。

いかにもアウトドアな見た目、焼き目もかっこいいです。

それだけじゃなく、燕三条のこだわりの職人が作っているのでフチがしっかり圧着、だから耳がカリカリでおいしいんです。

キャンプの朝とかに使いたいですね~。

IHでも使える直火式のホットサンドメーカー「スマイルクッカーDX」

うちはIHだから直火式はどれも非対応で…、ちょっと待った!

IHでも使える直火式のホットサンドメーカーがあるんです。それが「スマイルクッカーDX」です。

 面白いのが、これ1つで他のフライパンを使わなくてもスクランブルエッグ入りのホットサンドが作れちゃうんですね。

 他にも2つのフライパンを分離してそれぞれ料理をしたりとか。

いやー、凄すぎです!

具だくさんの直火式なら「具だくさんホットサンドメーカー」

直火式で具をたくさん挟みたいならこちら!その名も「具だくさんホットサンドメーカー」です。

この写真だけでもすごい迫力!そしておいしそう。残りのおかず何でも入っちゃいそうですね。

見た目重視なら「CHUMS」

アウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」のロゴとマスコットが刻印されます。

お洒落感ナンバー1!

省スーペース、魚焼きグリルで焼ける「ホットサンドメッシュ」  

キッチンに収納するスペースがもうないという人に、こんなホットサンドメーカーがあります。

パンを挟んで魚焼きグリルに入れて焼きます。これなら一番場所を取らないですね。

 まとめ:ホットサンドで手軽においしい朝食を作ろう!

ホットサンドメーカーの選び方や購入するときの注意点や、おすすめのホットサンドメーカーをどどっと紹介しました。

お気に入りは見つかりましたか?お買い物の参考になればうれしいです♪

最後に、この記事で紹介したホットサンドをもう一度振り返っておきます。