効率よく暮らす|子育て・節約・時短家事を日々研究するミニマリストな40代主婦のブログです

楽に生きるのが大好きな2児の母。気になるコト、モノ、なんでも試して紹介するブログです。あなたのお役に立てれば。

9ヶ月の離乳食(中期~後期)超リアルな献立例1週間。冷凍ストックと簡単手抜きレシピで乗り切る!

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

離乳食って、1つ1つのレシピはそんなに面倒じゃないかもしれないけど、それを1日3食毎日作るのが面倒じゃありませんか?

しかも大人の料理は別に作らないといけないし!

朝ごはんが終われば「お昼の離乳食どうしよう?」「晩御飯の離乳食はどうしよう?」と一日中離乳食を考える日々…。 

初めての子の離乳食が始まった時はまさにそんな感じでした。

でも!

今回、2人目の離乳食は離乳食の献立を上手く回せるコツがわかって楽しく離乳食ライフが過ごせるようになりました。

コツがわかれば簡単!

リアルな離乳食の献立が知りたい、離乳食の献立を簡単するコツを知りたい、そんな人の参考になればと思い一週間の献立を写真付きで紹介します。

かなり手抜きだけど、こんな簡単でいいんだ!と思ってもらえれば♪

これで簡単!離乳食の献立ルール

毎日の離乳食を簡単に回すために、私は以下のルールを設定しています。

  • 週末に「自家製冷凍肉野菜ミックス」をまとめて作る
  • 平日の朝は雑炊に固定(冷凍ご飯と「肉野菜ミックス」を一緒に解凍しただけ)
  • お昼は麺類がメイン(これも週末にまとめて作って冷凍)

1つずつ説明しますね。

週末に自家製冷凍肉野菜ミックスをまとめて作る

これが私の簡単離乳食の要!

この冷凍肉野菜ミックスを作っておくと、献立のバリエーションが広がって本当に楽です。

作り方は、

1.時間のかかる野菜(玉ねぎ、にんじん、大根)をまとめて煮る

2.野菜だけ取り出し、冷凍用小分け容器に分割して入れる

3.残りのスープを2つに分け、半分はひき肉入り、半分はしらす入りの和風の味付けにする(ほうれん草など時間のかからない野菜もここで一緒に煮る)

4.3.で作ったスープを、野菜の入った冷凍小分け容器に入れる

これで1回の時間でいろいろな味付けの冷凍ミックスを作ることが出来ます。

冷凍にはリッチェルの小分け容器を使っています。やっぱり専用に作られているだけあって使いやすいです。

使い方は、

  • ご飯と一緒にチンして雑炊
  • うどん、パスタなど麺類の具
  • 豆腐、じゃがいもにかけてあんかけ風

など、簡単にアレンジが出来ます。

朝は雑炊、昼は麺類 、とメニューを決める

毎日3食献立を考えるのって本当にたいへんです。朝は雑炊、昼は麺類と決めちゃえば、選択肢が狭まって楽です。

忙しい朝は1番簡単な雑炊。炭水化物、たんぱく質、野菜と必要な要素全部入ってるし、食べさせるのも一皿、片付けるのも一皿です。

昼は麺類。和風の味付けのうどんと、洋風の味付けのパスタと交互に出せば子どもも飽きなくていいかなと思います。

パスタは普通の麺のパスタよりも、マカロニサラダ用の早ゆでタイプの方が、速く茹で上がるし、食べさせるのも楽でいいですよ。

雑炊も麺類も、上に書いた冷凍肉野菜ミックスを使えばすぐに作れます。

 離乳食・中期(9ヶ月)一週間の献立例

それでは実際の離乳食を一週間写真に撮ったので公開します。

※急に写真を撮ることを思い立ったので、中途半端に土曜日のお昼ごはんから開始しています。


f:id:sweet-orange:20170118121224j:image

  • ミートパスタ(ひき肉、玉ねぎ、にんじん)
  • じゃがいも、トマト

f:id:sweet-orange:20170118121217j:plain
  • お粥
  • 鍋取り分け(豚肉、白菜、にんじん)
  • ポテトサラダ

ポテトサラダはお昼の取り分けてあった残りにマヨを足してラップで丸めた。


f:id:sweet-orange:20170118121204j:image
  • フレンチトースト
  • トマト

大人の朝ごはんがフレンチトーストだったので同じものを。
でもあまり食べなかった。


f:id:sweet-orange:20170118121150j:image
  • 豆腐の野菜あんかけ
    (前日の鍋取り分けを冷凍したもの)

 画像なし
  • 出掛けていたためベビーフード

f:id:sweet-orange:20170118121143j:image
  • 雑炊(鶏ひき肉)

 

f:id:sweet-orange:20170118121131j:plainf:id:sweet-orange:20170118121124j:plain

  • 雑炊おやき
  • ブロッコリー、トマト
  • うどん

おやきは朝ごはんで残った雑炊に小麦粉混ぜて焼いたもの。
でも全然食べなかったから急きょうどんを解凍して追加。


f:id:sweet-orange:20170118121112j:image
  • お粥
  • 野菜あんかけ
  • 味噌汁(豆腐)

f:id:sweet-orange:20170118121058j:image
  • しらす粥
  • にんじん、さつまいも

f:id:sweet-orange:20170118121048j:image
  • 雑炊(しらす)
  • 雑炊おやき
  • さつまいも

(前日のおやきが食べなかったのでリベンジ、やっぱり食べなかった)


f:id:sweet-orange:20170118121037j:image
  • お粥
  • 豆腐の野菜あんかけ
  • 味噌汁
  • トマト

f:id:sweet-orange:20170118121033j:image
  • 雑炊(鶏ひき肉)

f:id:sweet-orange:20170118121030j:image
  • うどん(鶏ひき肉・にんじん・ほうれん草)

f:id:sweet-orange:20170120061807j:image
  • お粥
  • じゃがいもの野菜あんかけ
  • 味噌汁(玉ねぎ、豆腐)

f:id:sweet-orange:20170120061759j:image
  • ミルク風味パスタ
  • 茹でかぼちゃ

f:id:sweet-orange:20170120061748j:image
  • うどん(しらす・ほうれん草、にんじん)

f:id:sweet-orange:20170120061742j:image
  • お粥
  • 豆腐の野菜あんかけ
  • 味噌汁
  • ブロッコリー

f:id:sweet-orange:20170120061814j:image
  • 雑炊(しらす)

f:id:sweet-orange:20170208025303j:image
  • パン
  • パン雑炊(鶏ひき肉)

(冷凍ご飯が切れていたため苦肉の策)


f:id:sweet-orange:20170208025500j:image
  • お粥
  • 豆腐の野菜あんかけ
  • ブロッコリー、トマト

f:id:sweet-orange:20170208025647j:image
  • うどん(ひき肉、ほうれん草) 

振り返ると、ほぼ冷凍肉野菜ミックスで回ってますね!

ちなみに、椅子に座ってじっとしていない子なので、食事の時はチェアベルトを使っています。

普通のチェアベルトだと立ち上がっちゃうけど、私が購入したのは抜け出せないようになっているから安心です。

離乳食を簡単にするコツ!

その他、離乳食を簡単にするためのコツを紹介します。

 野菜は炊飯器でご飯と一緒に蒸すのが楽

手づかみ食べ出来るように柔らかく野菜を茹でるのって難しいですよね。

炊飯器でご飯を炊くときに一緒に野菜を入れると、大きな野菜もちょうどよく柔らかくなりますよ。

火加減をみなくていいし、じっくり火が通るから甘くておいしいし、ほったらかしでいいから楽です。

上の献立例に登場しているにんじん、さつまいも、かぼちゃは炊飯器で作りました。

にんじんはそのまま、さつまいもとかぼちゃは色移りが気になるのでアルミホイルで包んでいます。

大人メニューからの取り分けは考えない

離乳食本にはよく、「大人の食事から取り分ければ簡単!」なんて書いてありますが、これが逆に難しい!

離乳食前提に考えると、大人のメニューを何を作ればいいかわからなくなっちゃうんですよね┐(´・c_・` ;)┌ 

だから「離乳食に取り分けできる大人の料理」を考えるのは止め、作った結果取り分けれればラッキー!と思うことにしました。

 

マンネリ打破は副菜で

大人からすると、毎日同じような物を食べると嫌かなー?とマンネリを心配してしまいますが、上の献立一週間を見てわかるように、同じような献立でも全っ然食べます。

逆に目新しい物をがんばって作った方が食べないことが多いです。そうするとかなり凹みます。

なので、メインの食事はいつものもの、副菜(茹でた野菜など)で変化を出す、これでいいと思います。

※追記

離乳食時期が終わってから購入した「電気圧力鍋」。これ、離乳食作りにぴったりですよ!

圧力機能で野菜も肉も短時間で柔らかくなるし、スロークッカーを使えばじっくり野菜エキスの染み込んだスープが寝てる間に出来ちゃいます。

もっと早く買えば良かったですー。

まとめ:離乳食は手抜きでいい!

離乳食・中期の献立例リアル一週間を紹介しました。

離乳食で一番大事なことは「がんばりすぎない」ことだと思います。大人とほぼ同じ物が食べられるようになるばであと少し。一緒に乗り切りましょう!