効率よく暮らす|子育て・節約・時短家事を日々研究するミニマリストな40代主婦のブログです

楽に生きるのが大好きな2児の母。気になるコト、モノ、なんでも試して紹介するブログです。あなたのお役に立てれば。

子育て-勉強・家庭学習

ワンダーボックスお試し教材やってみた!子どもへの効果は?入会する?しない?

コロナ禍で幼稚園が休園の間、Twitterで話題になっていたこのアプリを娘にやらせていました。 think.wonderlabedu.com パズル感覚で頭を使って知育になるアプリ。 これがなんと無料! 娘が夢中になって食いつき、時間を持て余したステイホーム期間中に超~助…

小学3年生の家庭学習(勉強)、プチ反抗期で疲弊する日々…

お久しぶりの記事更新となりました。 えぇ、もちろん休校(&休園)で私の気力は地の底。ブログなんて書く時間1ミリもありゃしなーい! ようやく一人時間が取れるようになったので、ブログ再開まず1本目は毎年書いている息子の家庭学習3年生バージョンをお…

【#小学生の休校対策】無料で使える家庭学習サービス、実際やってみたおすすめは?(アプリ・プリント・プログラミング)

コロナウィルス対策のため、小学校が突然の休校となりました。 長い休校期間、子どもと一緒にどう過ごしたらいいの…(-_-;) ゲームやYouTubeはホドホドにして、なるべく勉強してほしいもの。 そんな中、Twitter上で「休校中におすすめの無料学習系サービス」…

我が家がブンブンどりむを辞めた理由と退会・解約方法を詳しく解説

作文特化の通信教育「ブンブンどりむ」。 息子にやらせて1年半。 実は先月…、やめました!(;'∀') 疲れたんです… なぜやめたのか? 短期間で効果はあったのか? すんなり解約できたのか? など、子どもに通信教育をやらせてみたい人、「ブンブンどりむ」に興…

「Kindleキッズモデル」で子どもの読書習慣は付いたのか!?購入1ヶ月後のレビュー!

子どもにもっと本を読んで欲しい… そう思っていたところ、いいものを見つけました! 「Kindleキッズモデル」です。 これ、どういうアイテムなのかというと、 子ども用電子書籍リーダー(読書専用のタブレット) 1年間本読み放題が付いている 時間制限を設定…

小学生の漢字検定!おすすめドリルと受験前に知っておくべき注意点

小学生の息子に毎年、漢字検定を受けさせています。1コ下の学年の級を受験して復習にしています。 これがめちゃくちゃいい! 漢字だけを集中して復習できる 合格すると賞状がもらえるからやる気が出る 受験日が決まってるから追い込みになる 費用が意外と安…

Z会の「プログラミング的思考力テスト」をやってみた感想。小学校のプログラミング教育に安心が持てました。

娘ちゃんのZ会幼児コースと共に、小学3年生の息子用にもZ会小学生コースの資料請求をしました。 なぜならこれ! 「プログラミング思考力テスト」 が付いているから! もうすぐプログラミング教育が必修化になりますね。 実は私、結婚前はプログラマーとして…

【感想】Z会幼児コースの無料体験でもらえるお試し教材はお得感満載!入会考えちゃうかも?

3歳娘にそろそろ通信教育をやらせてみようかなぁと「Z会幼児コース」の無料お試し教材を取り寄せてみました。 上の子の時はネットの無料教材を印刷したり、市販のドリルを使ったりしていましたが、2人目ともなると そんなことやってられない!(;'∀') それ…

【小学生向け】勉強のやる気が出る声かけってあるの?心理学を応用した簡単テクニック!

子どもってなかなか親の思った通りに行動しないですよねー。 その中でも特に、勉強に関してはイライラさせられてしまいます。 親がガミガミ言った方がいいのか、それとも本人の自主性に任せた方がいいのか…。 出来れば自分からやる気をもって勉強してもらい…

「ブンブンどりむ」で読書感想文は書けるのか?!特別付録の内容を徹底レビュー!

夏休みの宿題で一番の困り物は「読書感想文」! 子どもだけでなく、親も教え方がわからなくて困ってしまいますよね…。 我が家が受講している作文専門の通信教材「ブンブンどりむ」では、7月号に特別付録として読書感想文対策ドリルが入っています。 「どんな…

小学2年生の家庭学習(勉強方法)、おすすめの教材・ドリルまとめ(算数・国語)

我が家の息子は現在3年生、昨年、2年生の時にやった家庭学習を振り返りたいと思います。 今振り返ると、2年生の家庭学習ってめっちゃ大事! なぜなら、3年生になると「9歳の壁」「3年生の壁」と呼ばれる障害がドーン!と立ちはだかるからです。 ※この…

ブンブンどりむに入会して1ヶ月経った感想!作文特化の通信教育ってどんな感じ?【口コミ・評判】

以前の記事に書いた通り、作文特化の通信教育「ブンブンどりむ」に入会しましたー! そして楽しみにしていた最初の作文添削の結果が返ってきました! 「ブンブンどりむ」って実際どんな問題なの?注意点は?添削結果は?など、入会しようかどうか迷っている…

【意外とある!】小学校の入学準備、買ってよかった&あると便利なグッズ(用品・文房具・家電など)

そろそろ子どもの入学準備にソワソワしている人も多いのではないでしょうか? 小学校で準備しなきゃいけない品物については、たいていの学校では入学説明会などでプリントが配布されると思います。 ですが、準備品リストには書いてないけど「買った方がいい…

「ブンブンどりむ」無料体験キット⇒入会申し込みました!作文に特化した通信教育で文章力を上げる!

「ブンブンどりむ」という通信教育をご存知ですか? 私も全然知らなかったのですが、とある学習ブログさんを読んでその存在を知りました。 作文に特化した通信教育?作文の苦手なうちの子にぴったりじゃーん! そう思って、まずは無料体験キットを申し込みし…

子どものダラダラにイライラしたら「学校では教えてくれない大切なこと『時間の使い方』」を読ませてみよう!

「いつまでダラダラしてるの!」 と、親なら誰だって一度くらいは子どもに言ったこと、ありますよね?(ウチはもう100回は言った!) ダラダラしてたいその気持ちはよーくわかる。自分が子どもの頃もそうだったもん。 だけどそうやって過ごして大人になった…

小学生におすすめの作文ドリルは、くもんの「文しょうの書き方」。これで苦手を克服!

うちの子(小学2年生)は作文がてんで駄目。 例えば運動会がテーマの作文なら、 うんどうかいでつなひきをやりました。1回せんは赤がかちました。2回せんは白がかちました。3回せんは赤がかちました。うれしかったです。 って感じ。 事実を並べただけ!…

計算が速くなるドリルって本当?陰山メソッド「百ます計算」を息子にやらせた効果!

計算スピードを速くするためのドリルと言えば、 「百ます計算」 が定番ですよね。 でもなー、うちの子単調なことが苦手だし、毎日決まったことをやるなんて出来るかなぁ。と思いつつ小学2年の息子にやらせてみたら・・・、 むちゃくちゃ効果がありました! …

小学生が楽しみながら計算できる!おすすめドリル「賢くなるパズル・計算ブロック」は大人も夢中です

ものすっごく面白い計算ドリルを見つけてしまった! 小学2年の息子がどハマり、大人の私も夢中で解きたくなっちゃう、「賢くなるパズル 計算ブロック」です。 賢くなるパズル たし算 初級 (宮本算数教室の教材) posted with ヨメレバ 宮本 哲也 学研プラス …

【夏休み工作】取り出し口付き!ペットボトル貯金箱の作り方。簡単で見栄えが良く、夏休みの宿題におすすめです!

夏休みの宿題の貯金箱、今年はペットボトルで作りました!お金の取り出し口も付いています。 不器用な息子、任せっぱなしにすると「小さい穴の空いたタダの箱」になってしまいます┓(´д`;)┏ チャチャっと手伝って(いや、私主導で子どもに手伝わせて?)、な…

【無料体験アリ】学研ゼミ「ワンダードリル」は夏休みの救世主!ゲームばかりの子が勉強する理由

夏休みになったら毎日、息子の「ママ、ゲームやっていい?」攻撃が始まりました。もうウンザリなんです!( `ー´)ノ そこで必殺!「タブレット学習を使ってゲーム感覚で勉強させちゃおう!」作戦。 以前無料体験で息子に好評だった、学研ゼミのタブレット学…

【苦手な子向け】小学生の読書感想文の書き方と、サッサと終わらせる親の教え方・手伝い方

夏休みの宿題の中で1番の難関、読書感想文を終わらせました!パチパチパチ! ハッキリ言って息子(小2)は作文が大の苦手。 それなのに読書感想文なんて書けるわけあるかーい!( `ー´)ノ なので、親の私が手伝って力ワザで完成させました。 自力で書くのを…

【まずはこれだけ!】小学1年生の家庭学習、やってよかったこと&おすすめドリル(教材)をブログで紹介

小学1年生の時の家庭学習で私が試してよかったことを書いています。実際に使ってよかったおすすめのドリル(教材)も紹介してます。

【小学生向け】宇宙と星座の本(図鑑)おすすめは?宇宙飛行士になりたい息子が選んだ5冊。

宇宙と星座の本(図鑑)の小学生向けおすすめを紹介しています。図書館で宇宙関連の本を片っ端から借りて読んだ息子が、その中から厳選して選んだお気に入りの5冊です。本の中身についても画像付きで詳しく紹介しています。

学研ゼミのリニューアルされた「スマートドリル」をやってみた!違いは?退会した人も4月だけ無料!

※追記:学研ゼミは2019年3月20日にサービスが終了します。いいサービスだったのでとても残念です(涙 業界最安値、月額500円でタブレット学習が出来る「学研ゼミ」がリニューアルされました。 リニューアル記念で、無料会員登録すると抽選で1,000名に豪華な…

年長さん(6歳)の勉強、おすすめドリルは?ひらがな&算数を楽しく家庭学習!(教材・ワーク・入学前準備)

年長さん(6歳)で勉強って必要?って悩みますよね。楽しんで出来ることが1番!そう思って選んだ、我が家おすすめのドリル(教材・ワーク)を紹介します。

なんと月額500円!「学研ゼミ」でわかったタブレット学習のスゴイ効果!【口コミ・評判】

安いと評判の「学研ゼミ」のタブレット学習。全種類やってみた感想と注意点、その後の子どもの効果を紹介しています。

「科学のふしぎな話365」は知的好奇心を育てるのにおすすめな図鑑!

息子の知的好奇心を育てたい!と思い、「好奇心をそだて考えるのが好きになる 科学のふしぎな話365」という本を購入しました。対象年齢は何歳から?どんなテーマの内容?など疑問点や感想を書いています。

レゴの歯車と滑車のセットがスゴイ!理系脳になれるかも!?

レゴランドの興奮冷めやらぬうちに、新しいレゴのセットを購入しました。 Lego Crazy Action Contraptions posted with カエレバ Doug Stillinger Klutz 2008-09 購入したのはこちらのセット。歯車や滑車などのちょっと変わったレゴが入ったセットです。 日…

「迷路なぞぺー」にハマる!思わぬ効果もあった、子どもに人気の迷路教材です【口コミ】

「考える力がつく算数脳パズル 迷路なぞぺー」に6歳息子がハマっています。思わぬ効果と、中身を画像付きで詳しく紹介しています。

「賢くなるパズル」は普通の勉強が嫌いな子におすすめ!頭を使うことが好きになります

宮本算数教室の教材 賢くなるパズル―入門編 posted with ヨメレバ 宮本 哲也 学習研究社 2006-10 Amazon Kindle 楽天ブックス 6歳息子の夏休み、来年からは小学生になるし、少しずつ勉強に慣れさせようと、「一日一回勉強する」と目標を立てました。 今まで…